■ワシ・タカ類データブック
カンムリクマタカ 80〜99cm
2.7〜4.1kg
【英 名】Crowned Hawk-Eagle 【学 名】Stephanoaetus coronatus
世界最強の一種。鋭い爪はモニタートカゲの厚く堅い皮膚をも貫く。
アフリカの密林に棲み、細身の体だが非常に力が強く、
ハヤブサのスピードを持つと言われる飛行能力と
ハイタカの俊敏性で稲妻の如く獲物に襲いかかる。
一気に飛びかかる戦法から急降下の襲撃まで手広く、
恐るべき狩猟能力を持つと言われる。爪は非常に鋭く強大。
ゴマバラワシを押さえてアフリカ最強。
全ての鷲が同じ大きさになったならカンムリクマタカが間違いなく最強。
獲物:サル、小型レイヨウ類、アフリカジャコウネコ、アンテローブ
ブッシュバック、アフリカゴールデンキャット等猫類
……………………………………………………………………………………………………
オウギワシ 90〜110cm 4〜9kg MAX12.3kg
【英 名】Harpy Eagle 【学 名】Harpia harpyja
国際保護鳥。世界最強はこのワシだと誰もが言う。その握力は140kg。
その巨体に見合わぬスピードと破壊力は驚異的。片足でナマケモノをかっさらう。
80kmの高速でジャングルを飛行し獲物を見つけると飛びかかったり急降下して捕まえる。
獲物を持ったまま垂直上昇が出来る。
オオワシと並び、生きた獲物を捕る真性ワシ類の中では最大の体を持つ。
南アメリカの密林に棲む。
獲物:アカホエザル、ヤマアラシ、ハナグマ、ナマケモノ、アリクイ
コンゴウインコ、その他の大型鳥類
……………………………………………………………………………………………………
フィリピンワシ 78〜103cm 4.7〜8kg
【英 名】Philippine Eagle【学 名】Pithecophaga jefferyi
世界三強の一種。密林の開拓により獲物が少なくなったとき、
このワシは適応能力を発揮し家畜に手を出し人間との戦いが始まる。
その強さに圧倒された人々は、後にこのワシに猿を捕らせるショーを始める。
現在は国際保護鳥。
獲物・ヒヨケザル、カニクイザル、ムササビ、オポッサム、イヌ、ブタ
……………………………………………………………………………………………………
ゴマバラワシ 78〜96cm 3〜7.2kg
【英 名】Martial eagle. 【学 名】Polemaetus bellicosus.
三強に匹敵する強力大型ワシ。アフリカの草原地帯、サバンナに生息する
このワシはアフリカ最大。その獲物も幅広く、ときにガゼルやジャッカル、
サーバルキャットと凄まじい。英名は訳すると「戦争のワシ」と言われるほど。
その狩りの猛威が、この名を命名させたのか?
獲物:草原に棲む小〜中型ほ乳類、、1〜5kgの大型鳥類、
ときにガゼル、ジャッカル、サーバルキャット
……………………………………………………………………………………………………
イヌワシ 76〜102cm 2.8〜6.7kg
【英 名】Golden Eagle 【学 名】Aquila Chrysaetos
ユーラシア大陸に広く分布する。総合力を含めてこの鷲が最強だという人もいる。
急浮上、急降下を得意とし、主に小動物を襲う。
大陸産は日本産に比べて体も大きく、大きな獲物も取る。
飛行能力にも優れ、人気はナンバーワン。五つの亜種がある。
ヨーロッパイヌワシ
【英 名】Eurasian Golden Eagle (Aquila Chrysaetos Chrysaetos)
イギリス北部からスカンジナビア半島、ロシア西部に生息する亜種。
アメリカイヌワシ
【英 名】American Golden Eagle (Aquila Chrysaetos Canadensis)
北アメリカおよびロシア東部の亜種。
スペインイヌワシ
【英 名】Spanish Golden Eagle (Aquila Chrysaetos Homeryi)
地中海沿岸周辺にいる亜種
ニホンイヌワシ
【英 名】Japanese Golden Eagle (Aquila Chrysaetos Japonica)
最も小型で、日本、朝鮮半島の亜種 全長75〜90cm 3〜5kg
最も小型の亜種といえど大きなものは翼開長は2m。
獲物:ノウサギ、ヤマドリ、ヘビ、70%.キツネ、テンなど
Berkut 102cm 6.7kg
【英 名】Russian Berkut 【学 名】Aquila Chrysaetos Daphanea
全イヌワシ類のなかで最大最強。ヒマラヤ、中央アジア周辺の亜種 MAX12.1kg
キルギス地方ではオオカミ、シカ狩りに使われた。
頭に向かうように訓練され、獲物は最後には疲れ切ってしまう。
獲物:中型哺乳類全般。
……………………………………………………………………………………………………
オナガイヌワシ 85−105cm 3.2〜6kg
【英 名】Wedge-tailed Eagle 【学 名】Aquila audax
オーストラリア大陸最大最強。均整の取れた細い体に尾羽が長く翼も長い。
世界で最も強い鷲の1つに挙げる説もある。
殺傷能力が、三強と比較してやや劣るが、飛行能力に非常に優れ、
長時間飛行も容易く強風にもビクともしない。
獲物:ウサギ、小動物、小型カンガルー、子羊、キツネ
……………………………………………………………………………………………………
コシジロイヌワシ 80〜90cm 3〜5.8kg
【英 名】Aquila verreauxii 【学 名】Verreaux's Eagle
アフリカ中央、東部にかけての高原や山岳に生息。
アフリカ大陸三強では密林のカンムリクマタカ、
草原のゴマバラワシに次いで山岳のコシジロイヌワシと言われる。
アフリカではゴマバラワシの次に大きな体を持っている。
その黒い体に腰に白いVの字は美しい。
獲物:ハイラックスが主食、補助的に中型哺乳類、は虫類、鳥類、マーモット
……………………………………………………………………………………………………
オオワシ 85〜102cm 4.9〜9kg
【英 名】Steller's Sea-Eagle 【学 名】Haliaeetus pelagicus
開翼長250cm、全身黒に肩と尾が白い巨大な体は迫力がある。
北海の雄は間違いなくこのワシ。オジロワシの獲物を横取りすることもよくある。
この巨体で戦えば案外強いかも?
獲物:サケなどの魚類が主。たまにウサギやキツネ、アザラシの赤ちゃんも襲う。
……………………………………………………………………………………………………
オジロワシ 69〜92cm 4.1〜7.5kg
【英 名】White-tailed Eagle 【学 名】Haliaeetus albicilla
ユーラシア大陸北部の広域に渡って生息する大型ウミワシ。
以外と強力な種で、人間の子供(4歳・小柄)を捕まえてさらったこともある。
オオワシには叶わない。
獲物:魚類、ウサギなどの中型哺乳類、鳥類、は虫類
……………………………………………………………………………………………………
ハクトウワシ 76〜92cm 3〜7kg
【英 名】Bald Eagle 【学 名】Haliaeetus leucocephalus
アメリカ合衆国の国鳥。アメリカ北部に生息する大型ウミワシ。
ミサゴの獲物を横取りすることもよくある。子シカ(7kg)をさらった例もある。
獲物:手広く魚から腐肉、小中型動物まで。
……………………………………………………………………………………………………
カタジロワシ 72〜92cm 2.45〜5kg
【英 名】Imperial Eagle 【学 名】Aquila heliaca
ユーラシア大陸の中緯度部を中心に生息する。
英名はコウテイワシと言われる。
イヌワシよりやや小さいが、9歳の子供をさらった例がある。
自体重の倍以上はあると思われる獲物を持ち上げる力はさすが。
獲物:小〜中型哺乳類、鳥類など。
……………………………………………………………………………………………………
ニシカタジロワシ 73〜87cm 3〜4kg
これも英名はスペインコウテイワシ。
開翼長190〜220cmと、体長の割に翼がかなり長い。
獲物:ウサギ、オオバンなど
……………………………………………………………………………………………………
ヒメオウギワシ 79〜89cm 4.1kg
あの世界最強のオウギワシを小型にした体型。オウギワシの近親に当たる。
当然のことく強力種だがオウギワシよりスケールは小さい。
ギアナのごく一部の森林に生息し、その生態はあまり知られていない。
……………………………………………………………………………………………………
クマタカ 67〜86cm 1.8〜3.5kg
クマタカは日本産が大型。狩りなどにもよく使われているのはこの種。
ウサギやタヌキ、キツネまで獲る能力がある。
……………………………………………………………………………………………………
シロハラウミワシ 75−85cm 2.5〜4.2kg
オーストラリア産が一番大きく開翼長も180〜220cmと大きい。
……………………………………………………………………………………………………
アカクロクマタカ 60〜80cm ずんぐり型 推定2〜4.5kg
南アメリカのジャングルに棲む。サルなどの大型の樹上の獲物を狙う強力種。
……………………………………………………………………………………………………
ソウゲンワシ 66〜80cm 2.3〜3.6kg MAX4.9kg
中大型のイヌワシ科。獲物は小動物。このワシはアフリカに広く分布し渡りをする。
アフリカソウゲンワシ 66〜80cm 1.7〜3.5kg
サンショクウミワシ
全長63〜73cm体重2〜3.6kg。
翼開長180〜220cm
アフリカの河川に縄張りを持ち、頭部から胸にかけてと尾が白い。
主に魚を捕食するがときにはフラミンゴなどをを襲うこともある
獰猛な中型のウミワシである。
サメイロイヌワシ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モルッカイヌワシ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キガシラウミワシ 76〜84cm 2.5〜3.7kg
ウオクイワシ 61〜75cm 1.6ー2.7kg
……………………………………………………………………………………………………
バプアオウギワシ 75〜90cm 1.6〜2.4kg
サルクイワシに似ている。
かなりの細身のボディーだが力は強く大きな獲物も狙う。
……………………………………………………………………………………………………
ボネリークマタカ 65〜76cm 1.6〜2.4kg
オオタカ 48〜69cm 0.52〜1.5kg
……………………………………………………………………………………………………
ハゲワシ類
ミミヒダハゲワシ Lappet-faced Vulture Torgos tracheliotus
100〜115cm 5.4〜9.4kg
翼開長280cm
ハゲワシ類最強。
気性は激しく、小動物を捕食することもあるが、
他のタカ類の獲物を横取りすることが多い横取りハンターである。
……………………………………………………………………………………………………
エジプトハゲワシ 58〜70cm 1.6〜2kg
シロエリハゲワシ 95〜110cm 6〜11kg 翼開長240〜280cm
ケープハゲワシ 100〜110cm 9kg±
ミミハゲワシ 76〜84cm 3.6〜5.4kg
インドハゲワシ 80〜100cm 5.5〜6.3kg
コシジロハゲワシ 94cm 4.15〜7.2kg
マダラハゲワシ 101cm 6.8〜9kg 翼開長240cm
ベンガルハゲワシ 76〜93cm 3.5〜6kg
ヒマラヤハゲワシ 122cm 8〜12kg 翼開長250〜300cm
クロハゲワシ 98〜107cm 7〜12.7kg 翼開長250〜292cm
……………………………………………………………………………………………………
ヒゲワシ 100〜122cm 4.5〜10kg
翼開長250〜280cm
ヒゲの生えた変わり者。死肉も食うが狩りもする。
体はかなり大きく見えるが羽毛が深いせいか体重はそうでもない。
アラビアンナイトの巨鳥ロックのモデルになったワシでもある。
獲物:ヤギやヒツジの骨髄、マーモット、ハイラックスといった中型哺乳類。
……………………………………………………………………………………………………
ヘビクイワシ 120〜150cm 体重2.3〜5kg
ワシなのに体型はツルのように
ワシミミズク 61〜75cm 1.7〜4.2kg
フクロウ全種のうちで最大最強。
体も筋肉質でガッシリしていて全長の割に体重がある。
夜に戦えば他の大型鷲も目が見えないので危険。夜の王者である。
獲物:フクロネズミ・ウサギ・キツネ・小鹿から他の猛禽類まで。
……………………………………………………………………………………………………
シマフクロウ 66〜70cm 3.5〜4.5kg
ワシミミズクと並び最大種。最重量。
北方圏に棲み、日本産は絶滅の危機に瀕している。
開翼長も180cmと大きい。
獲物:鮭、鱒、淡水魚、齧歯類の動物、カエル、小さい鳥、および虫
……………………………………………………………………………………………………
コンドル科
コンドル 100〜130cm 11kg〜15kg
カリフォルニアコンドル 117〜134cm 8〜14kg
トキイロコンドル 76〜81cm 3〜3.75kg
……………………………………………………………………………………………………
大型鳥類リスト
キジ目……………………………………………………………………………………………
インドクジャク 230cm 4〜6kg
マクジャク 240cm 3.85〜5kg
ヨーロッパオオライチョウ 90cm 3.9〜4.3kg
オオホウカンチョウ 87〜92cm 3.6〜4.8kg
カブトホウカンチョウ 85〜92cm 3.5〜3.7kg
チャバラホウカンチョウ 82〜89cm 3.85kg
シチメンチョウ 110cm 10kg
ヒョウモンシチメンチョウ 4kg
ベリカン目ペリカン科……………………………………………………………………………
ハイイロペリカン 160〜180cm 10〜13kg
モモイロペリカン 175cm 9〜15kg
カッショクペリカン 105〜152cm 3〜4.5kg
アメリカシロペリカン 127〜178cm 5〜8.5kg
コシグロペリカン 152〜180cm 4〜6.8kg
凶暴 小犬を突き殺すことも。
コシベニペリカン 127〜132cm 3.8〜7kg
フィリピンペリカン 5kg
カモ目カモ科 ……………………………………………………………………………………
オオハクチョウ 140〜165cm 7.5〜12.7kg
コハクチョウ 115〜140cm 3.4〜7.3kg
コブハクチョウ 125〜160cm 7〜15kg
オオヒシクイ 81〜100cm 3.0〜4.7kg
ナキハクチョウ 150〜180cm 7,3〜17kg
クロエリハクチョウ 102〜124cm 3.5〜6.7kg
コクチョウ 110〜140cm 3.7〜8.75ke
アメリカコハケチョウ 120〜150cm 4.3〜9.6kg
フナガモ 62〜74cm 3.3〜4.4kg
オオフナガモ 74〜84cm 4〜6.2kg
ロウバシガン 76〜110cm 3.17〜6.8kg
ツメバガン 75cm〜100cm 4〜6.8kg
カナダガン 55〜110cm 2〜6.5kg
ヒシクイ 69〜89cm 3〜4.2kg
カモハクチョウ 90〜115cm 3.2〜5.4kg
カンムリサケビドリ 84〜93cm 4.4kg
ミズナギドリ目アホウドリ科……………………………………………………………………
アホウドリ 100cm 6〜7kg
シロアホウドリ 107〜122cm 8〜10kg
ワタリアホウドリ 107〜135 8.2〜11.3kg
アムステルダムアホウドリ 120cm 11.3kg 開翼長 351cm
ハシジロアホウドリ 90〜99cm 3.4〜4.4kg
ガラパゴスアホウドリ 80〜95cm 3〜5kg
マユグロアホウドリ 83〜93cm 3〜5kg
BLACK−BROWED ALBATROSS
ニュージーランドアホウドリ
…………………………………………………………………………………………………
ツル目ツル科
カナダヅル 120cm〜 3.7〜5.4kg
クロヅル 115cm 5.1〜6.1kg
ソデグロヅル 140cm 4.9〜8.6kg
タンチョウ 150cm 7〜10kg
オオヅル 175cm〜 5.2 〜12.7kg
カンムリヅル 100〜105cm 3〜4kg
ホオジロカンムリヅル 100〜110cm 3〜4kg
ナベヅル 100cm 3.28〜4.87kg
マナヅル 125cm 4.75〜6.5kg
ホオカザリヅル 175cm 8.3〜8.5kg
オグロヅル 115cm 5〜7kg
アメリカシロツル 130〜160cm 4.5〜8.3kg
オーストラリアヅル 160cm 4.7〜8.7kg
ハゴロモヅル 110〜120cm 4,9〜5.3kg
…………………………………………………………………………………………………
アフリカオオノガン 125cm 11〜19kg
インドオオノガン 18kg
ノガン 108cm 5.8〜18kg
オオフルマカモメ 85〜100cm 3.8〜5kg
カモメの中で最大最強。海の猛禽類と言われるほど凶暴。
くちばしは長めでずんぐり体型。小型のペンギンを突き殺すことも。
キタオオフルマカモメ 体長81-94 cm、体重 5 kg(オス)3.8kg(メス
…………………………………………………………………………………………………
コウノトリ科……………………………………………………………………………………
コウノトリ 115cm 4.5〜6kg
ハシビロコウ 122cm 5〜7kg
アフリカハゲコウ 120〜152cm 4〜8.9kg 翼開長225〜287cm
ズグロハゲコウ 122〜140cm 8kg 翼開長230〜260cm
クラハシコウ 145〜150cm 6kg 翼開長240〜270cm
オオハゲコウ 152cm 8.9kg
GREATER ADJUTANT kg
コハゲコウ
セイタカコウ Black-necked Stork 100〜130cm
シュパシコウ 100cm 2.3〜5kg 翼開長155〜165cm
シロエンビコウ
オニアオサギ Ardea goliath Goliath Heron 135〜140cm 4.3kg
翼開長210〜238cm
……………………………………………………………………………………………………
アビ目アビ科
ハシグロアビ 69〜81cm 2.78〜4.48kg
ハシジロアビ 76〜91cm 4.05〜6.4kg
オオハム 72cm
ブッボウソウ目サイチョウ科……………………………………………………………………
オオサイチョウ 90〜110cm 2.2〜3.6kg
ジサイチョウ 90〜110cm 平均4kg
ミナミジサイチョウ 90〜110cm 3.45〜6.1kg
サイチョウの中で最大最強。肉食性が強く、大型のカメやノウサギなどを突き殺す。
陸鳥類
ペンギン目………………………………………………………………………………………
コウテイペンギン 100〜130cm 30〜38kg
キングペンギン 85〜95cm 12〜15.8kg
ヒゲペンギン 69〜76cm 3.9〜4.5kg
アデリーペンギン 70cm 3.7〜5kg
ジェンツーペンギン 71〜75cm 5〜5.5kg
フンボルトペンギン 66〜72cm 4.1kg
マカロニペンギン 71cm 4.1〜6kg
マゼランベンギン 71cm 4〜5kg
マユダチペンギン 66〜67cm 3.5〜5kg
ダチョウ 250cm 150kg
エミュー 150〜180cm 50kg
ダーウィンレア 92〜100cm 15〜25kg
レア 120〜140cm 20〜25kg
ヒクイドリ 130〜170cm 29〜34雄 58kg雌
コヒクイドリ 110〜118cm 17.6kg
パプアヒクイドリ 120〜150cm 15〜25kg
シャモ 4〜5kg
|